過去ログ[30] |
---|
どうもはじめまして。[Res: 25603] ハンガさんいらっしゃいませ。 投稿者: 投稿日:2021/05/12(Wed) 20:24
20年1月、ホームセンターから白色レグホンの3日目の雛を購入しました。
通常は約半年くらいで産卵すると思うのですが、約1年半たった今日でも全く産卵しません。
一緒に買った雄は元気にコケコッコーと鳴くのですが…
産卵できない奇形児?でしょうか…
雌の体重はどのくらいですか?
餌が足りずに身体が出来ていないとか、個体によっては卵巣部分の成長が遅い場合もありますね。
極めつけは、自分で産んだ卵をさっさと自分で美味しく食してしまっている場合も考えられます。
小屋の中に卵の殻や、黄身や白身が付着した様な跡が無いかの確認と、雌や雄の嘴に食べた形跡が無いかも確認してみてね。
<by.もりちゃん!>
[Res: 25603] Re: 奇形児? 投稿者:ハンガ 投稿日:2021/05/16(Sun) 17:56[Res: 25603] Re: 奇形児? 投稿者: 投稿日:2021/05/16(Sun) 22:03ご返信ありがとうございます。
体重は分かりませんが、同じ日に産まれたと書いてあったボリスブラウンは、去年の夏から産卵してます。
卵はよく見ましたが、欠片や中身がこぼれたらしき跡も無いです。。
やはり奇形児でしょうか…(涙)
横からお邪魔します。
ハンガさん
まず、雌雄の確認はできているでしょうか。
書かれていないので確認なのですが、見た目に雌鶏でしょうか。
雄鶏と雌鶏と思われる鶏の肛門を見比べてください。
雌は卵を産むため、
形、大きさは雌の方が大きいです。
恥骨の幅は雌の方が広いです。
肛門の形も違います。
雌鶏の特徴を備えているのでしたら残念ですが奇形なのかな。
[Res: 25603] Re: 奇形児? 投稿者:ハンガ 投稿日:2021/05/24(Mon) 12:43お二方、ご回答ありがとうございます。
やはり奇形児っぽいです。
ですが、ある意味稀少な子に会えたので、火愛玩用として可愛がろうと思います。
ありがとうございました。
ピヨカンの今年の種卵に付いて、以下の様になっております事をお知らせ致しますね。[Res: 25602] あれからの成長状況は・・・ 投稿者: 投稿日:2021/05/23(Sun) 23:40
4月26日:孔雀の卵16個入荷するも白孔雀とインドクジャクの書き込み忘れにて現在3個のみ成長しておりますが、孵化してみなければどちらが生まれるか未定です。
4月29日:合鴨の卵が15個入荷し、7個成長中です。
5月 2日:マカモの卵が17個入荷し、13個成長中です。
<by.もりちゃん!>
孔雀1個&合鴨2個の脱落を経て以下の様に育っている模様です。
それぞれに、もうすぐ孵化日を迎えるのですが・・・
孔雀は2個:5月24日頃から孵化するか?
合鴨は5個:5月27日頃からか?
マガモは13個:5月30日頃からか?
と言う事で、合計20個は果たしてどうなります事やら。
<by,もりちゃん!>
皆様、いつもピヨカンHPをご覧頂きまして誠にありがとうございます。[Res: 25608] ダメじゃ〜ん!! 投稿者: 投稿日:2021/05/20(Thu) 23:30
<2,380,000番:キリ番景品のお知らせです。>
【キリ番の獲得条件は以下の通りです。】
@:ピヨカンオークションにユーザー登録されている方である事。
A:ピヨカンオークションで何かしらの販売&購入実績の評価が1つでもある方。
<トータルで(-1)〜それ以上のマイナス評価のみの方は駄目!>
上記の条件をクリアされた方で、キリ番を踏まれた方はキリ番を獲得された際に表示されるネームを書き込む部分に<ピヨカンオークションのユーザーID>名を入力して下さい。
権利獲得後は別途頂くメールでの希望景品の指定の際、ユーザー登録時の御住所&氏名&電話番号に相違がある場合、引っ越し等の理由以外は失格とさせていただきます。
【景 品】
@:マルカン保温電球カバー付き40W・1個
A:コバヤシK−19を17個。
B:コバヤシK−6を9袋。【1袋=2個入り】
C:コバヤシK−19を10個+コバヤシK−6(2個入り)を4袋。
D:再生紙利用の卵パック4個対応100枚
E:再生紙利用の卵パック6個対応100枚
F:再生紙利用の卵パック4個対応&6個対応を合わせて100枚
G:ウズラ卵用のパック600枚。
H:タニタ温湿度計・1個とコバヤシK−6(2個入り)を4袋。
I:タニタ温湿度計・1個とコバヤシK−19を8袋。
さあぁ〜今回も、今までキリ番取った人も前回ゲットしてから3カ月経過してたらチャレンジOK!
取り損ねている人は今回こそは必ず取ってやるぜ!
と言う意気込みで張り切って2,380,000番にチャレンジしてね!
ゲット出来ると画面におめでとう!という文字と共に、お名前部分にピヨカンオークションの【ユーザーIDネーム】を入力してください。
必ず書き込むと同時にお約束の2,380,000番ゲット画像を掲示板で大発表して下さいませ。
(画像の張り付けが出来ない方はそのままで良いですよぉ〜。)
その後、メールにてご希望の景品番号及びお届けに必要な事項と合わせて、ゲットされた日時から3日以内【丸々72時間以内】にてピヨカンへメール送信して下さいませ。
その際、ユーザー登録時の御住所&氏名&電話番号に相違がある場合、引っ越し等の理由以外は失格になりますのでご注意くださいませ。
<ユーザーID入力方式なので、(何処のどなたかは必ず判明します。)期限内に希望景品のご連絡の無い場合でも、景品の次回繰越はありません。>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
尚、キリ番ゲットの権利に付いて、又今更お知らせする事も必要ないかとは思いますが、念の為キリ番権利が付くか否かに付いてお知らせしておきます。
【キリ番権利が正当に付く場合。】
景品が掲示板で発表された後、キリ番を獲得し、オークションユーザーIDネームを記入された方。
↓↓↓↓↓
しっかし!
掲示板上に景品掲載される前にキリ番を獲得された方はもちろん、IDネームの記入を忘れたり、書き込みミスをしたり、キリ番を獲得してから72時間と言う期限内に希望景品の連絡を頂けなかった場合にはバンザ〜イ無しよ!となります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
それでは今回こそは、皆様方に幸あれ!!
<by.もりちゃん!>
今回は、キリ番を(ふみふみ!)した方のお名前≪ピヨカンオークションID≫記載が無く、ばんざ〜い無しよ!に決定です。
キリ番 日付 時刻 名前
2380000 2021. 5.20 (木) 18:06
と言う事で、次回の2390000番のキリ番に皆様方の幸多かれ!
【ピヨカン主宰:森下和代】
先程、可愛いアローカナの雌鶏さん2羽受け取り[Res: 25609] 高島さん、いらっしゃいませ! 投稿者: 投稿日:2021/05/20(Thu) 23:25
帰って鶏さんハウスに移しました
最初は2羽ひっついていましたが
ハウス内が温まってきたのか今はピヨピヨと可愛い声で鳴いています^ ^
今回はお世話になりましてありがとうございました😊
本日はお求め頂きましてありがとうございました。
おおよそですが、10月下旬〜11月上旬あたりからの初卵に御期待下さいませ!
PS.
尚、(例の件!)に付いては、6月初めに又、御連絡させて頂きますので、ガチで御検討下さいませぇ〜。<うぅ〜むぅ・・・・>
<by.もりちゃん。>
明日、5月14日に、久しぶりに3種の雛さん達が揃います。
岡崎おうはん:雌50羽+雄6羽⇒ほぼ、御予約が付いております。
アローカナ:雌40羽+雄3羽⇒現在の御予約分には全く足りてませんが次回は7月9日に雌30羽+雄3羽入荷確定です。
卵鶏の白烏骨鳥:雌200羽⇒これから希望者大募集です。
(卵鶏:白烏骨鳥)は本当に久しぶりぶりで,6年〜7年ぶりか?。
と言う事で、明日3種揃い次第画像を撮影して掲載させて頂きますね。
<by.もりちゃん!>