1353180
ピヨピヨカンパニーBBS

[トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
URL
題  名
Javascriptを有効にしてください。

イメージ    (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
削除キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色

【ピヨカンからの重大なお知らせ...  投稿者: 投稿日:2025/01/22(Wed) 18:43 No.25877   HomePage

皆様いつも(卵鶏)雛さん達をお求め頂きまして誠にありがとうございます。
ピヨピヨカンパニー主宰の森下です。

さて、実は昨日1月21日の12:25の事、郵便局の方から御連絡を頂きまして、今迄皆様方の御自宅まで運んで頂いておりました雛さん達でしたが、2025年3月31日【月】限り迄は有効で、4月1日【火】以降は取り扱いが出来なくなるとの由。

内容的には、愛玩動物の模様でしたので、当方は(産業動物)又は(経済動物)であるので、再度本社の方での確認をと、お願いしておりました。
が、誠に残念ながら、本日1月22日AM10:59に、やはり生き物である事自体、無理でしたぁ〜・・・との事でした。
今回の取り扱い中止には、爬虫類等も含まれるとの事。
但し、鈴虫等の虫関係は現状維持だとの事でした。
================================

そこで、【あずさ】と【岡崎おうはん】に付いて、現在予定しております、4月18日入荷予定分を前倒しにて入荷する事に致しました。
早速明日にでも、羽数多めにて発注しておくつもりです
御入用の皆様方におかれましては、2月2日(金)あたりまでに御予約を頂けます様、宜しくお願い申し上げます。

尚、今後の事を考慮して、自家生産出来る様に、もし雄の飼育が出来る環境下の方々におかれましては、今回に限り雄の購入に付いても御検討して頂けますと、ピヨカンからの供給が無くなりしても今後も雛さんの維持が出来るかと思われます。
この機会に是非!
=================================

本日現在、あずさへの御予約は雌74羽+雄2羽
岡崎おうはんへの御予約は、雌37羽
=================================

4月1日【火】から、ピヨカンと取引のある孵化メーカーさんより直送して頂けるのは、以下の運送業所の支店(営業所)止めのみであり、最低羽数20羽〜となります。

近鉄物流<近物レックス>
https://www.kinbutsurex.co.jp/base

第一貨物株式会社
https://www.daiichi-kamotsu.co.jp/company/office/

ピヨカンの孵化メーカーさんが、愛知県に外注して、4月18日(金)に入荷予定になっている、【アローカナ】と【名古屋種】に付いては、遺憾ですが、前倒しにならない事が判明しました。
但し、20羽以上〜での御予約の方々におかれましては以下の運送店の支店(営業所)止めにてお迎えに行って頂く事となりますので、別途、直電話にてご連絡をさせて頂きます。
第一貨物株式会社
https://www.daiichi-kamotsu.co.jp/company/office/

アローカナには現在以下の3名様方が20羽のラインを達成されております。
【アローカナ雌200羽+雄5羽⇒4月18日(金)到着分
山形県のS様・雌30羽
東京都のS様・雌20羽
群馬県のK様・雌20羽
==========================================================
合計希望羽数:雌70羽⇒この後、個別に連絡をさせて頂きます。

★しかし、長崎県のH様の雌20羽のご希望に付きましては、お近くに第一貨物の支店(営業所)が無く、お届けする事が来ません。
    
又、遺憾ながら1羽〜19羽迄の御予約の方々には今回【アローカナ】のお届けが出来ませんので、こちらも別途御連絡をさせて頂きますので何分宜しく御了承下さいませ。

【名古屋種】の方は20羽のラインを越えている御予約の方がいらっしゃいませんので、こちらは確実にキャンセルとなる見込みです。
でもまずは、個別に御連絡をさせて頂きますので何分宜しくお願い申し上げます。
=================================

尚、北海道と沖縄の方々に付きましては、今後も関西空港からJAL便にてお届けが可能ですが、以下の必要経費が掛かります。
@・和歌山〜関西空港までの高速代金及び連絡道の通行代金(往復)
A・雛さん達を入れる、(株)ダイソー等で購入する、組み立てコンテナ+上部の網(羽数にもよりますが、330円〜550円程度?)
B・航空機への搭載運賃。
=================================

尚、今年の【(卵鶏)白烏骨鶏雌雛】の入荷に付きましては、見送りとなり、今後は入荷致しません。
⇒入荷が早くても昨年は6月12日でしたので・・・

【(卵鶏)白烏骨鶏雌雛】への御予約を頂いております方々へも随時御連絡をさせて頂きますので、何分宜しく御了承下さいます様、お願い申し上げます。
=================================
↓↓↓
4月 1日(火)からは、ピヨカンのある和歌山迄お迎えに来て頂ける方のみ、【あずさ】【岡崎おうはん】をお求め頂く事が出来るかと思います。
んが!
それでも最低限、2品種合わせて20羽に達しなければ、ピヨカンからのメーカーさんへの発注自体が出来ませんので、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

では、本日から随時、以下の順に御予約を頂いている皆様方へと、お声がけをさせて頂きますね。
@・アローカナへの御予約の方
A・名古屋種への御予約の方
B・(卵鶏)白烏骨鶏への御予約の方
C・あずさへの御予約の方
D・岡崎おうはんへの御予約の方。


【(有)ピヨピヨカンパニー主宰:森下和代。】





途中経過です。   - 2025/01/23(Thu) 14:30 No.25878   HomePage

昨日のPM7:00〜9:00迄と、本日のお昼時間12:00〜1:00迄に、アローカナへの御予約の方々への御連絡をさせて頂き、20羽の羽数条件を満たしているものの、近くに下記の運送店が無い長崎県在住の方にも御連絡をさせて頂いておりました所、本日お昼の12:54にお返事を頂きまして、何とか和歌山迄、知人を通じてお迎えに来て頂けるというご意見を頂けましたもので、和歌山への最低限の羽数の20羽入荷が出来る見込みとなりました。

4月18日(火)の朝一番に第一貨物南大阪支店迄お迎えに行きますのでお迎えは、4月26日(土)〜27日(日)が望ましいです。

そこで、昨夜の内に、特に和歌山在住の方々へ連絡をしてアローカナへ雛が20羽に満たないのでピヨカンへの入荷は難しいという事で、キャンセルをして頂いた方々へも、今一度、御連絡をさせて頂く事と致します。

===================================

尚、4月 1日【火】以降〜からの事ですが、【動物取扱業】をお持ちの方及び、お持ちでない方々におかれましても、ピヨカンで取り扱う鶏種は【産業動物】【経済動物】です。
鶏飼育の灯を消す事の無い様に、又、鳥インフルの拡大で、ますます(卵)の価格が高騰する中、鶏を飼育していない方々へも1羽〜2羽程度ご自宅で飼育していると新鮮な卵が楽しめますよ〜等々、お勧めして頂けると幸いです。
但し、最寄りに近鉄物流<近物レックス>や第一貨物株式会社がある事が必須で、しかも20羽が御注文頂けるラインですので、これがねぇ〜。
では本日もこの後、PM5:30〜PM9:00迄、お昼は12:00〜13:00迄と、土曜&日曜はAM10:00〜PM9:00迄と最速での御連絡をさせて頂きますので皆様方のご協力を宜しくお願い致します。

【(有)ピヨピヨカンパニー主宰:森下和代。】





本日の御連絡は終了しました。   - 2025/01/23(Thu) 21:24 No.25879   HomePage

本日は、アローカナと名古屋種。
又、この2品種に(あずさ:岡崎おうはん)も希望されている方々全てに御連絡をさせて頂き、キャンセル又は品種変更及び、和歌山のピヨカン迄お迎えに来て頂くかの三択をして頂きました。

☆尚、三択を考え中の方が2名様・電話連絡が付かない方が2名様。

アローカナの、メーカー直送が可能な方3名様方には、明日1月24日のお昼12:00〜13:00の間に打診してみます。

この時点で、アローカナ雌200羽+雄5羽の発注に対して、3名様の直送分で雌70羽と、ピヨカンが受け取る雌130羽+雄5羽が確定致しました。
尚、ピヨカンにはやや多めに手元に残します。

名古屋種の方は、最初、全てキャンセルかぁ〜?って、思ってましたが、アローカナが羽数20羽以上を超えました事と、お迎えに来られる方々も大勢様名乗りを頂けましたので、予定通り雌50羽+雄1羽の所、雄を4羽増やして雄5羽にてピヨカンに迎える事と致しました。

明日は、(卵鶏)白烏骨鶏への御予約の方への御連絡。
☆今年はピヨカンとしては入荷する予定はありません。
が、同じ和歌山在住の方が入荷されますので、その方のご厚意により、和歌山迄お迎えに来て頂ける方への橋渡しをピヨカンがさせて頂きますので何分宜しくお願い申し上げます。

さて、明日は・・・
あずさ雛や、岡崎おうはん雛への単体もしくは2種へ御予約を頂いている皆様方へ、3月31日迄の発送になる旨の御連絡をお伝えする事と致します。

では皆様、宜しくお願い致します。

【(有)ピヨピヨカンパニー主宰:森下和代。】


本日より、業務を開始致します。  投稿者: 投稿日:2025/01/14(Tue) 14:52 No.25876   HomePage

皆様、あけましておめでとうございます。
今年も、変わらぬ御愛顧をお願い申し上げます。

お休みを頂いておりました間に頂いておりました、ピヨカンショップからの今年入荷する雛さんへの御予約の皆様方には、本日中に必ずお返事をさせて頂きますね。
=================================

さて、昨日は九州方面で大きな地震がありました。
ニュースでは人的被害に付いての報道は見受けられませんが、該当地域にお住いの皆様方におかれましては、御無事であろうかと案じております。

昨年2024年1月1日には能登での地震災害。
30年前の1月17日には阪神淡路大災害が起こりました。
和歌山のピヨカンと致しましては、この1月末までは、やはり用心をしているところでございます。

と、記載している間に、結構大きめの地震が和歌山県北部・すなわちピヨカンのある場所におきまして<3回マグニチュード3.1:2.6:3.1>と起こりました。

しかし、何と言いましても日頃の備えが一番大事です。
ご家族様が7日〜10日間を過ごせるだけの物資を確保しておく事が肝心要です。
でも人間の事ですから、何か大きな出来事が起こったとしても、日々を経る毎に記憶が薄れてゆく事は否めません。

明日は我が身である事を忘れずに、人も鶏さん達の、身に付いても、日々何事にも備えておいて頂けます様、宜しくお願い申し上げます。


【ピヨピヨカンパニー主宰:森下和代】


今年もありがとうございました。  投稿者: 投稿日:2024/12/31(Tue) 23:03 No.25875   HomePage

皆様、今年もピヨカンをご愛顧頂きまして誠にありがとうございました。
お求め頂いた方々より、初卵を産んでくれたよぉ〜と言う嬉しい便りを頂いたりして、心がほっこりしております。
逆に、野生動物にやられたぁ〜!と言う悲痛なお便りも・・うぅ〜ん。

ちなみに・・・
(ひよこ)の入荷に付きましては、2025年4月18日【金】に(アローカナ雌200羽+雄5羽)+(名古屋種雌50羽+雄1羽)が決定しております。
尚、アローカナとの抱き合わせで(岡崎おうはん)や(あずさ)への御希望も頂いている事もあり、極力<4種>での入荷を目指します。

御入用の方がいらっしゃいましたら、365日24時間いつでも、直電話&メール&SMSからで御予約を頂けますれば幸いです。
(予約したからと言って、絶対に購入しなければならない事もありませんし、羽数減もキャンセルも余剰があれば羽数増も可能ですのでお気軽にね!)

尚、アローカナと名古屋種はこの4月18日【金】の1回限りですので、何分宜しく御了承下さいませ。

又、毎年の事ですが、雛代金の改訂がある場合、<孵化メーカーさん>からピヨカンへ連絡が入るのが3月末頃かと思われます。
が、もぉ〜勘弁して下さい!って感じです。
鶏餌の価格は何とか上昇が止まった感がありますが、いやはやこればかりは一体どうなります事やら、特に、メーカーさんが外注に出す、アローカナと名古屋種が心配です、トホホです。(爆!)

皆様方へ。
万が一にも、御身体に不安がある場合には、飼育されている鶏さん達の引受先を早めに模索して頂いておく事も大事です。
でも、心当たりがどうしても無いと言われる方におかれましては、ピヨカンへ御連絡を頂けますれば、無償引き取りとはなりますでしょうが、ピヨカン掲示板から全国の鶏好きさん達に呼び掛けて、御自宅まで引き取りに行って頂くという事も可能かと思われますので、遠慮なく御申し出下さいませね。

では皆様方、ますます寒さが厳しくなりますので、御身体には十分注意をして頂き、又来年からも、鶏ライフを楽しく過ごして頂けます様、願っております。

今年も1年本当にありがとうございました。
これからも宜しくお願い申し上げます。

【ピヨピヨカンパニー主宰:森下和代】


ピヨカンからの御連絡です。  投稿者: 投稿日:2024/12/05(Thu) 10:20 No.25874   HomePage

いつもピヨカンHPをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
主宰の森下です。

今月は、12月2日【月】のAM4:15出発の〜今朝方の、5日【木】AM12:25着にて、長野県木曽郡木曽町開田高原西野4427を中心に関係各所を巡る車による出張に出ておりました。

付きましては、この間に頂いておりました、ピヨカンショップからの、来年度の4月18日【金】初荷入荷の<各・種雛さん>への先行御予約御希望注文メール及び、鶏用品へのご注文に付きましては、既にキチンと御予約の受付が為されておりますが、改めまして本日中(極力午前中)に必ずお返事をさせて頂きますので、今しばらくお待ち下さいませ。

【ピヨピヨカンパニー主宰:森下和代】


ピヨカンからのお知らせです。  投稿者: 投稿日:2024/09/23(Mon) 14:03 No.25862   HomePage

現在ピヨカンでの、孔雀の飼育を担当して頂いておりますブリーダー様の方で、下記の種&羽数の整理をさせて頂く事となりましたので、ご希望がある方がいらっしゃいましたら、ピヨカンの森下の方までお知ら下さいませ。。

尚、今回は既に埼玉県の方が希望されておりまして、その方の御厚意により、以下の県にお住いの方にも帰路の道すがら、手渡しにてお届けが叶うかと思います。
飼育を考えているという方々におかれましては、是非とも遠慮なく、まずはピヨカンの方迄、お問い合わせしてみて下さいませ。
その後、埼玉県の方へと橋渡しをさせて頂く流れです。
【大阪府:奈良県:愛知県:静岡県:神奈川県:埼玉県】

又、埼玉県の近隣県である、以下の県にお住いの方々に付きましては、受け渡しの日時及び場所に付いても御相談の上で、極力埼玉県寄りでの、お渡しとなります。
こちらもお気軽に、まずはピヨカンの方迄、お問い合わせしてみて下さいませ。
その後、埼玉県の方へと橋渡しをさせて頂く流れです。
【群馬県:長野県:山梨県:東京都】

白孔雀ペア・1組(雄1羽+雌1羽)⇒12万円。
白孔雀トリプルペア・3組(雄1羽+雌2羽)が、3組居ます。⇒1組15万円
通常のインド孔雀トリプルペア・2組(雄1羽+雌2羽)が、2組居ます。⇒1組5万円

尚、雄1羽だけとか、雌1羽だけとかのご希望には沿う事が出来ませんので、宜しく御了承下さいませ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
尚、価格に付きましてはお求め組数が多い場合は、値引きも可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせ頂けますれば幸いです。

ではご希望の方におかれましては、この機に是非ともお求め頂けます様宜しくお願い申し上げます。

まだまだ暑いので、10月下旬〜11月下旬頃の受け渡しになるかと思いますが、お渡し時期に付きましては、埼玉県の方のお仕事の都合にもよりますので何分宜しく御了承下さいませ。

090−1914−8520(森下)迄!

ちなみに個体の年齢は、今年で2歳になる個体を始め、3年〜4年、5年〜6年で、一番年長となりますのは8歳ですが、この8歳は既に埼玉県の方がお持ち帰りになられる事が決定しております。

孔雀は基本的に3年物から交尾&産卵に期待されるのだとか。

因みに、その昔、ピヨカンの森下の自宅では、生後20年近い雌が、死ぬその年の春頃まで卵を産んでくれてまして、雄が既に亡くなっておりましたので無精卵である事から、心おきなく美味しく食させて頂いておりました。
いやはや、とても美味しかったです。<えへへ・・>

【ピヨピヨカンパニー主宰:森下和代】




ありがとうございます。   - 2024/09/23(Mon) 16:53 No.25863   HomePage

白孔雀トリプルペア・1組(雄1羽+雌2羽)が決まりました。

残りの白孔雀のトリプルペアは2組(雄1羽+雌2羽)になりました。


【ピヨピヨカンパニー主宰:森下和代】




孔雀さん達のお渡し日に付いて。   - 2024/10/10(Thu) 10:04 No.25869   HomePage

ピヨカンHP内、掲示板をご覧の皆様方へ。

孔雀のお渡しに付きましての日程が決まりましたのでお知らせをさせて頂きますね。

11月5日【火】に大阪府を出発して、帰り道々お手渡し可能な県は以下の通りです。時間及びお渡し場所等に付きましては、希望者の方々と個別に連絡を取り合って頂く事となります。

お届け可能な県は以下の通りです。
<大阪府:奈良県:愛知県:静岡県:神奈川県:埼玉県>
↓↓↓
11月5日の埼玉県までの帰路での日程は終了致しましたので、この県にお住いの方々への分譲は終了とさせて頂きます。<2024年11月5日記載:森下>


尚、11月5日【火】以外でお渡し可能な日程に付きましては、埼玉県の方のお仕事の都合もございますので、日程に付きましては追ってお知らせする事となりますので、何分宜しくお願い申し上げます。
こちらの場合も、時間及びお渡し場所等に付きましては、希望者の方々と個別に連絡を取り合って頂く事となります。

お届け可能な県は以下の通りです。
<群馬県:長野県:山梨県:東京都>
↓↓↓
分譲予定羽数が満了致しましたので、この後の成鳥のご希望には沿う事が出来ませんので、宜しく御了承下さいませ。<2024年11月12日記載:森下>



【ピヨピヨカンパニー主宰:森下和代】




11月5日に引き継ぎ完了。   - 2024/11/07(Thu) 21:31 No.25873   HomePage

5日の当日は、以前に白孔雀の成鳥ペアをお求め頂いて、後に雄が死亡し残った雌に付いて、いつでも会いに行ける場所をとの希望を頂き、和歌山城の中にあります童話園(現在:色付き孔雀の雄4羽と、色付き親から生まれた白孔雀の雄1羽の計5羽⇒交渉時にはもっと沢山居ましたが徐々に羽数が減少して現在はこの5羽のみ。)に寄付したい意向を受けて約3年、なかなか色よいお返事が頂けませんでしたので、今回のブリーダーさん変更に伴い、お声がけをさせて頂いたところ、雌1羽が寂しそうだという事もあり、新天地で新しい伴侶を得て新たに今後の鳥生を送る運びとなり、私がお迎えに行きまして埼玉県へと旅立ちました。
現在新しい鶏舎にて、しばらく過ごした後に又、最新画像を撮影して、元親様の方に、新・ブリーダーさんから定期的に画像をお届けして頂ける事となりました。

ちなみに、明日11月8日【金】には多分・・・
コロナ渦以前から既に品評会にも参加をしていなかった期間もあった為、7年以上は足を運んでいなかったであろう徳島県に孔雀さん達4羽を連れて南海フェリーにて海を渡ります。

では、<新・孔雀担当ブリーダーさん>の所で、うまく馴んでくれる様でありましたら、ピヨカンの方におきましては以下の順に皆様方へと分譲をさせて頂く事としておりますので宜しくお願い致します。

@・白孔雀&色付き孔雀の雌雄無判別雛の予約の受注及び順次分譲。

A・ピヨカンオークションへの出品による分譲。⇒受注した雛を全て分譲後。
   ↓↓↓
B・雛への御予約を全てこなした後に、オークションでの白孔雀&色付き孔雀の【卵】の落札価格の平均値を算出して固定価格での御予約順での分譲。

以上ですので、御入用の方々におかれましては、孔雀たちの産卵が始まる迄、今しばらくお待ち頂けますれば幸いです。

尚、2025年〜の、インド孔雀&白孔雀の雌雄無判別雛への御予約に付きましては、いつでも直電話:メール:ピヨカンショップからお申し出を頂けますれば、産卵〜孵化〜育成を経て、御予約順に分譲させて頂けますので、ご希望の皆様方におかれましてはお気軽にお申し出くださいませ。



【ピヨピヨカンパニー主宰:森下和代】

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
Antispam Version