11月1日〜30日迄の取引。 投稿者:もりちゃんだっせぇ〜! 投稿日:2021/11/01(Mon) 12:44 No.1906 |
|
|
【先月からの持ち越し:保有株式銘柄⇒企業背番号の順で表記】 1552:国際のETFVI・26株⇒株式が下がると上がる面白いヤツ! 4502:武田薬品・3700株 8267:イオン・1000株
11月 1日【月】 7751:キャノン・100株購入。
11月 2日【火】 7751:キャノン・100株売却⇒+3,325円。 8795:T&Dホールディングス・100株購入。 4554:富士薬品・100株購入。
11月 4日【木】 4554:富士薬品・100株売却⇒+595円 4477:BESE・100株購入。
11月 5日【金】 4477:BESE・100株売却⇒+3,201円 5727:東邦チタニウム・100株購入。
11月 9日【火】 5727:東邦チタニウム・100株売却⇒+185円 8795:T&Dホールディングス・100売却⇒+1,295円 2914:日本たばこ産業・100株購入。 ============================================================== 本日の売却益=+1,480円
11月16日【火】 微妙に残っていた31,565円で、11月11日【木】に下記の銘柄に買いを入れていました所、本日購入完了しましたねぇ〜。 この銘柄ってば! <毎月分配型>で、1(口)に対して、25日に500円の配当を出している模様です。
グローバルAIファンド(予想分配金提示型)を13,989.72円で2.2563(口)購入。 ↓↓↓ 11月25日:んが!配当金が▲100円にて、1(口)に対して400円でした。
【11月の売買:損&益】 5,400円 ========================
938,857円⇒≪1月〜10月までの成績≫ 5,400円<11月の成績> ================================================ 合計 944,257円+配当収入(+130,810円)
=総合的に、1カ月平均=97,733円 |
|